新しい記事を書く事で広告が消せます。

すぐに寄って来て甘えてくれました

唯一残った犬歯が上唇にめり込んでいるのが痛々しい

反対側の犬歯は外側に傾いて出ています。
他の歯はないので、ご飯は丸呑みしているようです。
新しい飼い主さんにお聞きしたところ、
トイレのしつけはまったくされていないらしく、ところ構わずということです。
散歩にも連れて行ってもらってなかったようで、散歩中におしっこやうんちをすることも少ないということでした。
ほとんどしつけされていない成犬(老犬)を迎えるのは本当に大変なことだと思いました。
それでも優しく接してくれている飼い主さんに脱帽です。
このコもとてもよくなついていました。
また会いに来るからね

« ついに手を出してしまった | fuuみたい »
コメント
このあいだの画像と比べると
かなり高齢犬ってのがわかりますね
歯が…痛々しい
人間もそうですが、歯が悪くなると身体も一気におとろえてしまいます
栄養状態は悪くないですか?
サスケが使わなくなった(嫌いになっちゃった)ミルクとビーフの粉末の補助食品500gくらいあるのですが、もしよかったら使っていただきたいのですが
開封してありますが、冷凍保存してあるし一度あけてからは開けてないので空気にも触れてないと思います
メーカーは吉岡です
もしよろしければメッセージいれてくださいね
何か支援できることないかって思うのですが、こんなんしか思いつかなくてごめんなさい
優しい里親さんで良かったですね~
虐待されてなかったようですから、きっと良い方向に向かうと思います。
飼い主にあってのワンコだからどの子も幸せに暮らして欲しいですよね。
報告ありがとう~~
捨てられたコトは悲しいけれど・・・・
この子にとっては結果的に良かったのかもしれませんね
ワンは飼い主は選べないから 残りの犬生を優しい方のところで過ごせるのは良かったのではないでしょうか
人間を嫌いにならないでいてくれて良かった
差し支えなかったら 新しいお名前を後で教えてください
いい里親さんのもとで安心して
生活できるようになって良かったですね。
落ち着いたら、みんなで集まれればいいですね。
本当に良かった。
幸せな気持ちで老後を過ごせて。
今までの分まで幸多かれ・・・祈ってます。
きっと里親さんも幸せがきますように。
おじいさんですね
お顔に白髪が混じって
なるほど犬歯が外に広がってるんですね
ふと見るとジュリは上の犬歯が外に少し出ます
おトイレの躾もないんですか
リリさんが予想するように繁殖に使われていたのかもしれませんね
イタグレは愛情にとても敏感で繊細な犬種だと思います
きっと今はとっても安心して過ごしているんだと思います
自分の境遇の中で人間をうらむこともなく穏やかにすごしてきたんですよね
本当に幸せにすごしてほしいです
素晴らしい人が飼い主になってくれて良かったです。
酷い事をする人もいるけれど、まだまだ
心ある人達がいっぱいいる。
みんなみんな、幸せになってほしいです。
そして私にももっと、何か、できる事があるのではないか
と考えさせられました。
悲しい思いをするワンが一頭でも多くいなくなってほしいです。
>にょにょさん
お申し出ありがとうございます。
お送りいただけましたら私から飼い主さんの所へ届けさせていただきます。
体のあちこちに老化現象が見られるのですが、瞳だけはとっても綺麗です。
見つめられると私が溶けちゃいます。
きっととても綺麗な心のコなんだと思います。
>エルママさん
ご商売をされている飼い主さんなので、ワンコだけで留守番という状況ではないので安心です。
>ミケ子さん
昨日の帰り道、
「名前聞くの忘れちゃったー!」と車の中で大声出しちゃいました。
ドジ子の私はすっかり忘れていたのです。
次回は必ず聞いてきます。
>おりーぶPさん
そうですね。みなさんにも可愛がってほしいなぁ。
人間だけしかいない時は動作がゆっくりなので
「やっぱり老犬だね」なんて言ってたんですが
fuuに会った途端にイタグレ相撲をしておりました。
でも負けてケガでもしたら大変なので早々にfuuから離しました。
>One Loveさん
私も里親さんもこのコも幸せになってほしいなと毎日祈っています。
>クマハチさん
おしりの座りダコは保護した直後は血が出ていたらしいのです。
毎日痛かっただろうと思うとやるせないです。
でも人間を怖がらず、寄って来てくれる姿を見ていると私は満面の笑みになります。
このコは私にたくさんのことを考えさせてくれました。
このコとの出会いに感謝です。
>べるママさん
先日テレビで毎日たくさんの犬が保健所で処分されていることを知り、とても悲しい気持ちになりました。
そんな時にこのコに会ったので更に悲しい気持ちになったのですが、その分絶対に助けてあげたい!と思いました。
はじめまして、こんにちは。
OneLoveさんで聞いて、見に来ました。
良い里親さんに出会って良かったですね。
知り合いにトイプを保護した方がいます。10歳を超えて、虐待もあった老犬ですが、時間をかけて躾けて、2年かかりましたがトイレも完璧になりました。
いたずらをした時に「こらっ」と怒ろうとしたら、洗面所の下に逃げ込んでがたがた震えている姿をみて、ひどい暴力を受けていたことを知り、涙が止まらなかったそうです。
いまでは、そんな過去があったとは思えない笑顔のわんこになっています。
本当に良かったですね。いい里親さんに出会えて。
これからの犬生は幸せですね~。
>りゅっくママさん
はじめまして~。
つくねくんがりゅっくママさんのお宅へ行く前からエルママさん経由で知っていたのでお会いしたかったのですが、One Loveさんに行くたびに1日違いだったりして会えずじまいで残念です。
虐待を受けたコは本当にかわいそうですね。
人間の子供もそうですが、死ぬまで虐待されたことは絶対に忘れられないでしょう。
そういった心に傷を負ったコに教えるのは本当に大変でしょうね。
私だったらなかなかうまくいかなくて根をあげて泣いてしまいそうです。
| h o m e |